迷走かあちゃんの日記

2012年に33歳で男女の双子を出産。育てる毎日に追われ迷走中。育児の事、夫の事、仕事の事、世の中の事、お金の事、自分の事etc…尽きる事のない独り言を綴っている日記です。

子供のオンライン英会話 一年半でようやく手応え!

パソコンやインターネットが苦手な私が、子供たちのために『オンライン英会話』が役立つと思って行動を起こしたのはいつ頃だったかな・・・

 

t19n29s21a21.hatenablog.com

 

 

t19n29s21a21.hatenablog.com

 

一年半は経過しているんだな。

 

管理がゆるいというか、月額を払っている割には、私が『目標意識が低い』のだと思うけど、のんきに『馴染むために』とか『火がついてきたらモチベーションを合わせる』ぐらいに思っているところもあって、一年半・週2でマンツーマンレッスン25分を続けている割には上達の実感はないと思っていました。

 

しかし。

 

やはり、ちゃんと意味あるんです。

 

 

小1の時は気付きませんでしたが、今年小2で学校の『英語』や『国際理解』の授業で成果を発揮できているようなんです。

 

(よかったねぇ^^!!)

 

ネイティブの先生が教えて下さるので、おそらく外国人の容姿や言葉にまったく免疫がないと、まず引くというか、馴染んで集中して楽しく学ぶまでにひとつハードルがあるものだと思いますけど、自信を持って積極的に授業についていけるし、そうするとお手本で注目される機会なんかも出てきて、モチベーションがどんどん上がっているので、担任の先生も喜んで声をかけて下さったり頑張る姿を応援してくれて親の私にも嬉しい報告が届いたりしています^^

 

きちんと聞き取って、返す

 

ごくごく簡単で短いやり取りの繰り返しで身につけてきたものです。

 

 

やる気スイッチが入ると、あとは勝手に頑張るものなんですね。

 

パソコンの画面上だけではなく、テキストブックを手に取って、読み方の予習復習をしたり書いたりということに興味関心を示したので、ネットからすぐ注文しました。

 

当然、予習復習に意欲的になると、レッスン本番で『読み』の練習で躓くことが格段に減りました。

 

次第に、単語のリピートだけではなく、文章のリピートになると、聞き取って真似するだけでは途中で忘れてしまい難しいと感じたようで、読み方をもっと覚えたくなったのがきっかけで、私から『書くこと』をすすめました。

 

書けるようになることが大好きな子供たちには、壁に沢山英単語や短いセリフのメモを貼っておきました。

 

すると、 それまではなかなか覚えられなかった曜日を全て言えるように。

 

見本を見ないで全部書けるかというとまだ。でも、自力で一週間を英語で書いて完成した紙は、なんだか捨てがたいらしく、何度も書くのに、捨てずにためています。。。^^;

 

これによって、『今日は何曜日?』『明日は何曜日?』『昨日は何曜日?』の英語の問いかけに、いつでも英語で答えられるようになりました。

 

レッスン中に『リピートして』ではなく、『自力でここを読んでみて』と指示があったときに、多少は綴りから読み方を考えることもできるようになったらしく、ちゃんと覚えていないにしても、例えば『store』を読もうとしたときに『story』と読んだりして、(なるほど。『スト』は覚えたわけだ。。。) と感じるわけです。

 

英語しか通じない相手ともコミュニケーションや笑顔が交わせることをより実感すると、慣れていない先生でレッスン予約する日があっても嫌がらなくなりました。

 

オンライン英会話は、毎週決まった時間枠を英語で固定しなくても、色んな予定に合わせて都合の良いピンポイントで予定を組めるのが良いのですが、好きな先生で必ず取れるとは限らないのです。

 

今は、授業を集中して進めてくれるいつもの先生との時間も楽しいし、

 

はじめましての先生が現れると、自己紹介や質問で時間いっぱい盛り上がって興奮したりしています^^

 

これからようやく本番!!っていう感じがします。

 

うちのは二人ともエンジンかかるの遅いかも~?(笑)

 

♪お読みくださりありがとうございました♪