迷走かあちゃんの日記

2012年に33歳で男女の双子を出産。育てる毎日に追われ迷走中。育児の事、夫の事、仕事の事、世の中の事、お金の事、自分の事etc…尽きる事のない独り言を綴っている日記です。

塞ぎこむより解決手段を探すことを諦めない事!

ここ数週間は皆さんのブログを読む事に時間を使いました。
いろーいろ…悩んでます。うまくいかない。自分だけの問題じゃない。難しかったり、どうにもならないことだったり。

今日はご近所トラブルについて。と、ストレスに潰されている私に対して夫の行動など。を綴るのでそういうの興味ない方は読まない方がいいと思います。しかも長い。。。

有効な解決方法でもないかもしれないし、苦し紛れの現状精一杯の手段の話ですし、基本このブログは単なる私の「日記」です。。オチはない。
隣人に対して悩んだ時に「隣人トラブル」を検索したりしたので、同じような悩みで困っている方や、参考までにと興味がある方に覗いていただけたらと思います。ワンオペに疲れて夫に色々思う所があるけどあまり言わないタイプの方にも。


最近は発信してしまうとなんというか、
良い子ぶるとは違うんですが、
読む人が不快になる発言をしそうな心境にいることが頻繁で。
貧血ダウンの根本の原因が溜まりに溜まったストレスなのでは…と医師がうっすら問いかけてきたのもきっかけで…

これまで「ただ笑顔で耐える」という方法でたいがい乗り切れると思い込んでいた数々の「困っている事」に対して、

「笑顔で耐えるorかわす」
の他に
「笑顔が消えるほど迷惑なことや非常識な相手に対する作戦」

を考えるようになりました。

「反撃」ではなく「解決」や「打開」に必要な術ということです。

一方は我慢も反省もなく、
もう一方だけが我慢を続け、
我慢しない方だけがいつも幸せでは、
良い関係が続くわけがないので。


ここ半年程、隣に住んでいる「叫ぶおじいさんと中年引きこもりの親子(と静かなおばあさん)」と、「庭で作っている野菜を強引に売るorいらないと頑張ってハッキリお断りしているのにタダでやるからと強引に渡してくるおばあさん」が、うちの双子をかまいたくて、夫も私も明らかに避けているのに、グイグイ我が家に介入してこようとしたり、公園で見てやるから子供達を渡せと言わんばかりに頼んでないのに子供達にすごく寄ってくるのが怖い…という状況に、相当なストレスを抱えてきました。

最近になって、
みるみる元気がなくなる私に気がついた逆隣の奥さんが「大丈夫…?」と声をかけてくれました。
「越してきた頃の姿より明らかに元気ないから…」と。

隣が昼夜問わず暴力的な叫び声を出しているのが我が家に丸聞こえで我が家全員本当に嫌がっているが、やたらと関わってくる。ストレス。とこぼしました。

すると、
中古物件だった我が家の前オーナーは、隣に耐えられなくてわりと早々に転居したという事がわかりました。
長年住んでいるご近所さんは皆さん周知のことらしく。

「ちょっと普通じゃないから、関わらないのが一番。」

とアドバイスをくれました。

別の近所のおじさんは、
「昔から本当に迷惑なんだよね、あそこは。
いやー、気の毒だな…、敷地の堺に壁になるものを建てたら?物置とか、柵とかね…」
「息子もなんだかちょっと危ねーから…刺激しないように、関わらないようにするのがいいと思うよ。」と。

隣の住人も、野菜のおばあさんも、
こちらが「拒否」した時に、
(相手は迷惑しているな)と認識してくれません。
自分が間違っているという選択肢がないのです。

(よくしてやってるのにおかしな奥さんだな)とでも思っている感じです。
これ以上どうして良いかわからないと思い、家に出入りするタイミングもいつ声をかけられるか恐怖だし、体調が悪くて家で寝ていても隣の叫び声であったり、その叫びの主がピンポン押して訪ねてきたりのストレスで私は気付けば精神的に潰されている状況に陥っているなと思った。



中古でも、決心して手に入れたマイホームです。




相手は動かないのだから、嫌ならこちらから離れるも正解でしょうが、たやすくできません。

相手がおかしな人だとしても人権があるでしょうし一方的に否定もできない。何か事件を起こすまでは。起こしそうな危険な人だと周りが感じていたとしても。。
だから警察に相談も今の段階では違う気がする。
もし相談するなら区役所なのかなと思っている。
対応してくださいは無理な話かなと思うけど知識や備えとしてできることは情報をもらえるのかなと。
無料の法律相談とかも。


でも…

「そもそも隣人は具体的にどんな迷惑行為をしてくるかの証拠」がいざとなったら必要だと思うので、夫と相談して、玄関に防犯カメラ(叫び声も録音できる物)を設置することにしました。

そして、
敷地の境界に背の高い植木(鉢植え)を並べて視界を遮断することにしました。
なるべく目を合わせずに済むようにしたいだけで嫌がらせや反撃は目的ではないので、植木なら見た目も悪くないしフェンスよりしっかり遮ってくれるので一石二鳥です。

おかしな隣人対策は一先ずここまで。

次、

真面目に治療してるけど医師の見立てより回復が遅い貧血。

パートが休みの今日も子供達が学校に行ってる間はほぼ寝たきりでした。最低限の家事を済ませたら病人の状態です。

体のことだから、休めるならまず休めばいい。がこれまでの対処法。それで済むことだった。今までは。

しかしいつまでもこのペースではやっていけない。

思ったよりどうにもならないので、どうするか考えた。

鉄を補充してもその分月経で失う。
産後出血が多くなった。
双子出産以来ずっとワンオペで地元も遠く心身負担がかかりっぱなし。

これらからくる不調を解決するのに、もしかして「低用量ピル」が有効なんじゃないかな…と思うので、あまり薬を積極的に利用しないタイプだけど、近々婦人科へ相談に行くことに。
更年期障害や月経に関連する心身の不調にも「鈍感」で乗り切ってしまおうと思っていた節があるので、最近の長引く不調はなんだか、自分の体から

「もう気合いで乗り切れると思うのやめて」

と訴えられている気がします。(笑)

ストレスはストレスでも、自分を高めていくための良い「圧」「困難」「向上」「自己革新」などは気力の源だと思います。

体調を崩して辛いのは、
良い圧に向かう力が出ない一方で、
マイナスになる圧すなわち悪や矛盾に耐える部分は変わらないことです。

体が容易に治らないとわかればより治療に専念した方が良いという答えに向かっていくし、
あらゆる日常生活は体が資本だと思い知らされた感じです。

「これは問題!」「どうしよう!」と夫に必ず相談しますが、常に、考え、調べ、その時点での行動を選択し実行するのは全て私任せ。
関わりたくないと思うのだろうか。
全部私がやってくれが本音だろうか。
実行前に再度必ず相談、確認をする(勝手にやらない)けど、軽く「オッケー」と言うのみ。

難しい考え事はじゃあ私が引き受けよう。となるしかない。

家事に関しては、家事以前に自身の散らかすクセ(ゴミを捨てない、脱ぎっぱなし、出すだけで片付けない)を直すようお願いするだけで
「こんなに仕事して俺は疲れてるの!!」と、私が悪いみたいに言い返されてきた。うるさいババア扱いされてきた。全部言ってるわけじゃなくほとんど黙ってやってあげているのに。
育ち方の問題だろうから半分諦めた。

しかし体調が治らない私に対して責任を感じ始めたのだろうか。
原因がおそらくストレスではないかと言われた事で自分もこのままじゃいけないかもしれないと「自発的に」考えたのだろうか。

私が今起きている問題について考えて行動している間に、夫が珍しく「自発的に」ゴミを捨てたり、子供達の事を遊ぶ以外に、学校の翌日準備や宿題をみるとか、イライラしても途中で放棄しないで終わるまでちゃんと見てあげるとか、し始めた。
そして、

「いつもこんなに大変なことを毎日母ちゃんはやってるの?俺、イライラしちゃってだめだ!」と。

リアルな子供の面倒や、
疲れている時に家事をやるなど、
「主婦の地味に大変なこと」を買って出て、実感する。

という行動に出始めた。。

これは、
素直に甘えるのが苦手で、
相手の負担もわかっているゆえにお願いしにくいので夫婦で抱えている事という自覚があるなら自発的にやってほしいと考える私にとってありがたい出来事だった。

最近転職して休みのなさや長時間労働が改善されて心身に余裕ができた様子。
仕事マシーンじゃないので、人間として大事な事です。

夫の最近の行動力には自然に
「ありがとうーー」の一言が出る。
それは別に奇跡ではないけど(笑)
ただただ素直にありがたい。

普段のワンオペも、
それで夫が仕事に集中するという意味では「協力」によるものなのだろうけど…

ワンオペの体験は一部であっても夫婦間の理解がより深くなるのは間違いない!と感じた。

しかし、
「これをチャンスにもっと夫にやらせよう!」とまでは思わない。
まぁ、
(こんなに私が弱る前からせめてもうちょっと自身のことをちゃんとやれなかったのかな…)とは思うけど。。

理解が深くなれば、ちょっとした考え方や行動が変わってくると思うから、それでいい。

やると言ってくれてる時に邪魔はしないけど、やってくれる時だけで十分なのだ。
あとは自身の散らかすクセをなんとかしてくれれば。

ここにきて、
棚ぼた式に、
「夫婦で協力できるきっかけ」が降ってきて、
夫の協力を無駄にしないためにも早く動ける体を取り戻す為に行動しようと思いました。

新しい保険証待ちです。。。(^_^;)
貧血を診てくれている内科は通いやすいから、また別の婦人科を探してかかるか。。
こういう時は総合病院の方が良いのかもしれないけど。

ここに早く体調改善の流れが書けるくらい回復したい!!
塞ぎ込んでいてたまるか。体も心も!
私、母ちゃんなんだから!!

(*^^*)今日もお疲れ様でしたー!(*^^*)